禁忌症なのに・・・
カイロプラクティックでは扱えない症状があります。
特に関節をポキッと鳴らす手技、危険というわけではありませんが、健康な身体でないと受けられない場合もあります。
調子が悪くて来ているのに、健康な身体でないと受けられないのもおかしな話ですが、関節や骨に問題がある場合は危険な行為となってしまうため注意が必要になります。
当院ではほとんど行うことはありません。
先日と腰痛で起こしになった方、分離症という診断を以前に受けております。
カイロプラクティックでは禁忌症なので、当然施術の方法は患部に直接触れることなく行います。
が、以前受けていたカイロプラクティックではボキボキっと目いっぱいされていたそうな(゜レ゜)
その影響かわかりませんが、腰椎は可動域が付き過ぎてグラグラな状態(~o~)
治療が痛みの原因になりかねません(T_T)
可動性亢進という立派な痛みの原因の出来上がりとなります。
施術を行ってはいけない場合や、症状に向かない手技、色々踏まえて施術を行わなくてはいけません。
整体院選びも難しいと思いますが、××式整体・独自の〇〇テクニックとか言うところよりも、読むのは大変ですが、身体や症状に対する知識や情報などの開示をしている整体院を是非選んでください<(_ _)>
ナントカテクニックよりも知識が症状を治します(^^)
高田馬場 整体・カイロプラクティック×加圧トレーニングUPright