[歪みを直すことで自然治癒力が高まります]
よく整体やカイロプラクティックで言われる「自然治癒力」とは?
身体は、ケガや病気をしてももとの状態に戻ろうとします。
この働きを「自然治癒力」と言い、慢性的な身体の不調は、この治ろうとする働きが低下している状態となります。
そして治るためには、血液やリンパ液等の循環、神経伝達が必要になり、カイロプラクティックやオステオパシーの基本は、この循環や神経伝達を促進することが本来の目的となります。
歪みを直す→関節、筋肉の機能の修正→神経伝達や血流、リンパの促進→組織の回復
簡単に表すとこんな感じになり、歪みを直すことが目的ではなく各組織が回復出来る状態へ整えることが本来の目的となります!
よく「○○を治します」とありますが、我々が行えるのは「治る状態」に身体の機能を「直す」ことになります。
「治す」のは本人の身体の力なので、施術で治すというのは何ともおこがましいと言うかなんというか(-_-;)と思います。
治るために直す、このバランスが崩れると強引な施術になったり危険な施術になってしまいます。
当院は治るためのお手伝いをしっかりさせて頂きますm(__)m
お気軽にお問い合わせください(^^)
高田馬場 整体・カイロプラクティック×加圧トレーニングUPright