姿勢が悪いので直したい!
肩こりや腰痛等を感じている方の多くは自分の姿勢が悪いということを自覚されているようです!
姿勢を正してみてくださいと言うと大体の人が背中を伸ばそうとしますが、これだと背中の筋肉が固くなって呼吸もしにくく少し窮屈で疲れてしまいます!
姿勢が悪いから気を付けたいけど、いい姿勢ってどんな姿勢?と、皆さんよく分からなくなってしまっています(+_+)
いい姿勢とは!
わたくし的には、身体を骨で支えている状態、筋肉に余計な力を使わないでいる状態をいい姿勢だと思っております。
腰が固い、お腹が固い、背中が固い、肩甲骨が固い等々、筋肉や関節に固さがあると姿勢を良くすることが辛い動作になってしまいます。
姿勢が悪い→身体が固くなる→姿勢が悪くなる→固くなる→痛くなる→固くなる→姿勢が悪くなる・・・・・・(T_T)
この繰り返しで自分の身体がコントロール出来なくなります!
身体の固さが取れればいい姿勢がとれるようになります!
寝返りもよくうてるようになるので寝起きの痛みがある人も固さを取ると変わりますm(__)m
姿勢が変われば立ち方、座り方、歩き方、身体が変わります!
いい姿勢を知りたい、猫背が伸びづらい等々姿勢でお悩みの方もお気軽にご相談ください(^^)
高田馬場 整体・カイロプラクティック×加圧トレーニング
UPright