運動が嫌いという方が多いです。
フィットネスが流行っておりますが、運動が嫌いという方はまだまだいらっしゃいます。
施術をしていても筋肉をもっとつければいいのになぁっと思うことが良くあります。
筋肉が多ければ身体は良く動くし、軽いし、体調も崩しにくくなるし、代謝も良くなるし、肩こりも無くなるし、腰痛も予防出来る等々良い事ばかりです。
筋肉が多いということは、大きなエンジンを持っていることとなります。
筋肉の少ない人は原付バイク、筋肉が多い人はトラックと考えるとわかりやすいかと思います。
体重が50㎏の人が、筋肉が少なくほとんど脂肪だとエンジンは原付(+o+)
同じ50㎏でも体脂肪が少なく筋肉量が多ければエンジンはトラックとなります。
同じ50㎏でも、エンジンの大きさが違うので身体を動かすための負担が全然違くなります。
いつも元気でハツラツしている人とそうでない人の違いがこのようなとことにあるのかもしれません!
筋肉を増やすためにはやはり適度な負荷の運動が必要になります。
筋肉が少ないと運動を始めたばかりの時はすごくつらく感じますが、身体は必ず変わります。
普段から体調がすぐれない、だるい、冷える、コリがとれない等を感じている方は筋肉を少しずつ増やしていくようにしてみましょう(^^)/
当院では、運動と食事のアドバイスをしっかり行いますのでお気軽にお問合せください(^^)
高田馬場 整体・カイロプラクティック×加圧トレーニングUPright