当院の施術はお腹側から内臓や深層の筋肉を緩めるよう施術をします。
身体の痛みや不調は、筋肉や骨格の問題だけでなく、内臓や周辺の筋膜の緊張や固さにより、背骨の可動域に影響が出たり、血流の問題、内臓の反射による筋肉の過緊張や筋力低下、姿勢不良の要因、胸郭の緊張による呼吸の問題など身体に様々な影響を与えてしまいます。
当院の施術は、足から頭までの関節や骨の可動の調整や筋肉と筋膜の緊張を緩める調整と同じように内臓の固さや動きを調整し、血流の促進、筋肉、筋膜の緊張を緩めるように施術します。
お腹には、体幹の筋肉である大腰筋、腸骨筋、腹横筋、腹斜筋、腹直筋や呼吸に重要な横隔膜、内臓を保護、支持している腹膜、そして内臓があるため、お腹側の緊張がほぐれると、身体の可動域が広くなり、背筋が伸びやすくなったり、呼吸が軽くなったり、下半身の動きが軽くなったり、全身の血行が良くなったりと様々な効果があります。
現代人は内臓に負担のかかる生活をしていることが多く、筋肉や背骨の調整だけでは改善されないような症状の方も多くなっているように感じます。
背骨や筋肉の施術を受けてもなかなか改善しない場合は、お腹側のどこかに原因が隠れている場合もあります。
お腹側から腰痛になるのは良くある話ですが、肩こり、頭痛、手のしびれなどの原因もお腹側にあることも珍しくはありません。
しつこい慢性症状は、食生活や内臓の働きが関係している場合もあります。
気になる方はお気軽にお問合せ下さい。
高田馬場 整体・カイロプラクティック×加圧トレーニングUPright