文明病
ガン、2型糖尿病、高血圧、心血管疾患、乾癬、にきびは先住民にはほとんどみられず、まれな病気と言われていましたが、現代人のほとんどが、血管疾患やガン、糖尿病の合併症といった疾患による死亡がほとんどとなります。
自然な食べ物の減少、精製された炭水化物、添加物、加工品の増加、糖質、脂質の過剰摂取、塩分過多など現代食が文明病と呼ばれる病気を作り出しているようです。
文明に飼いならされた生き方はお終いだ!
GO WILD ジョンJレイティ著 すごく好きな本で、好きな言葉です。
[野生の身体を取り戻せ] なんてサブタイトルが付いていますが、しびれちゃいますね(´Д`)
まさにその通り、、、なんて思って以前に買ってしまったのですが、やはり現代人、野生さが足りませんね。
デスクワークの後、よし昼飯だーなんて言いながら狩りには出かけませんからね(~_~)
この本では、本来人間はどのような生活をするべきなのかが書かれています。
食事や運動への考え方など、現代人が忘れてしまった野生の力、生き方などなど、、、
自給自足、、、最終的にはこれが一番健康な生活なのかなと思わされました。
うつ病も文明病、先住民にはうつ病もなかったようです。
引きこもりなんかも、きっと引きこもる場所なんてなかったからでしょうかね、みんな丸見えの生活(*_*)
働かないと食にもありつけないでしょうから、心病んでる場合じゃない。
お互いに協力しないと狩りが出来ない(x_x)
便利過ぎる現代で便利に馴れきってしまった現代人、、今日もコンビニで買い物する自分(-_-)
ダイエットや健康的な食事のヒントになります。
ただの○○制限や、置き換えナンチャラなどの一時的な食事方ではなく考え方、、これを変えられればダイエットも必ずうまくいきます。
リバウンドしてしまう人、ただの辛いダイエットだったと思います(ToT)辛い反動がやって来ます。
そうなんです、、食事が変わっても脳の考え方が、、、食事の価値観がそのまま、ダイエットが終わってもリバウンド。何も変わってもない状態。
野生に帰りましょうというわけではありませんがヒントがたくさんそこにあります。
辛いダイエットで心おれそうな方はどうぞご相談ください
。健康的な野生の身体を取り戻しましょー(^o^)
高田馬場 整体・カイロプラクティック×加圧トレーニング UPright